22173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮代町議会 2023-03-23 03月23日-06号

その中で審議をする、そこの審議会のどういう内容なのかということなんですけれども、「こども家庭庁に、こども政策に関する重要事項等審議するこども家庭審議会等を設置し、内閣府及び厚生労働省から関係審議会等の機能を移管するとともに、こども基本法の定めるところにより」、先ほど言いました家庭庁に置かれる特別な機関ということで内閣総理大臣を会長とするこども政策推進会議ということになるんですよ。

所沢市議会 2023-03-23 03月23日-09号

また、その後、令和4年9月には、日本感染症学会など23の学術団体から構成される予防接種推進専門協議会から厚生労働省宛てに、早期の定期接種化を求める要望書が提出されたというような状況もございます。このように、国において定期接種化へ向けた検討がなされているところでございますので、本市といたしましては、引き続きその動向を注視してまいりたいと考えております。 以上でございます。

所沢市議会 2023-03-20 03月20日-07号

厚生労働省の統計によりますと、第1子出生時の母親の年齢というのは、2015年から6年連続で30.7歳の横ばいだったということです。2021年に30.9歳、31歳となりました。記録が残る1950年以来、過去最高となったとのことです。

毛呂山町議会 2023-03-07 03月07日-05号

厚生労働省令改正に伴い、毛呂山家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例及び毛呂山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する必要がありますので、この案を提出するものでございます。  以上です。 ○小峰明雄議長 これより質疑に入ります。  2番、下田泰章議員。 ◆2番(下田泰章議員) 2番、下田泰章です。

毛呂山町議会 2023-03-06 03月06日-04号

ところが、60年後の2020年度は年金生活者などの無職が43%、2020年度は非正規労働者などの被用者は33%、農林水産業は2.3%、自営業は16%です。無職が43%で、非正規労働者が33%ですから、この2つでもう7割、76%になります。国保加入世帯平均所得は、1990年度は240万円でしたが、2020年度は136万円となっています。100万円減っているのです。

宮代町議会 2023-02-24 02月24日-04号

まず、公立保育園については、厚生労働省から発出される最新の基準に基づき、クラス内でも感染が考えられる場合においてはクラス閉鎖を実施するとともに、同時期に複数クラス感染及び職員感染拡大が認められる場合は休所を実施いたします。私立保育園については、各施設からの感染速報を受け、保育の実施についてアドバイスを行っておりますが、最終判断は各施設が行うこととなっております。

所沢市議会 2023-02-22 02月22日-02号

改正の概要でございますが、法律を所管する大臣厚生労働大臣から内閣総理大臣に改めること、また、条文中の引用条項条ずれが生じますことから規定の整備を行うものでございます。 なお、附則でございますが、施行日令和5年4月1日とするものでございます。 次に、議案第26号をお願いいたします。 併せまして、議案資料ナンバー4の19ページから28ページを御参照ください。 

宮代町議会 2023-02-17 02月17日-02号

その間加入者の中心が農家や自営業者、1990年平均所得が240万5,000円から無職、非正規労働者に変化加入者平均所得は136万円と大きく減少しました。この間保険税は1.5倍、9万6,000円、これ、全国平均です。宮代町では令和4年度で一人頭平均保険税調定額で10万1,725円、軽減後で9万314円、そして、1世帯当たりだと13万5,513円の保険税となっております。

蓮田市議会 2022-12-22 12月22日-委員長報告・討論・採決-06号

もう一つの理由として、指導員確保が難しいという点を挙げていましたが、根本的な課題として、指導員への待遇改善雇用在り方、給与や労働時間、勤務体系等への改善努力指導員確保ができたのではないでしょうか。全ての子ども放課後居場所を保障される学童保育は、公的責任運営すべきです。  よって、日本共産党議案第77号に反対します。  

所沢市議会 2022-12-20 12月20日-06号

アメリカやカナダでは、労働者が昇進、解雇、再雇用、休職、仕事の割当てなどの際に、勤続年数の長い者から順に優先的な取扱いを受ける権利があるとする制度があります。労働協約等でレイオフの際に専従権の適用を規定化していることが多いということです。公募となる現職の会計年度任用職員の働く権利生活権利を奪わないでほしい。なぜ法的根拠がないものを実施しなければならないのか。